福岡県河川協会 遊ぶ、学ぶ、川はともだち。
福岡県河川協会情報
河川紀行
河川コンクール
福岡の川にいる魚図鑑
かに
みんなの広場
お問い合わせ
リンク
コーナートップ
一つ前に戻る
 
 
<特選>
犀川町立上高屋小学校 2年
渡辺 悠太
 友だちと二人で楽しいつりをしている様子が楽しく描かれています。ググーッと力を入れて釣りさおを持っている様子を、手をながーくしてうまく表現しています。色の塗り方も全体の雰囲気を考えた色合いで配色されています。つりをしたくなるような楽しい作品です。
<特選>
豊津町立豊津小学校 4年
藤本 実那
 友だちと一緒に遊びに来て、川のなかにいるザリガニや魚たちを、手づかみで捕ろうとしている様子が良く描けています。水彩絵の具の混色や重色の効果を使った工夫が見られ、水の上と水の中の色合いの違いをうまく表現した楽しい作品です。
<特選>
星野村立仁田原小学校 5年
中野 真美
 川に流れてきている空きカンやゴミなどを拾ってもっと美しい川にしていきたいという思いが良く表現できている作品です。水彩絵の具の重色の仕方をうまく活用して、川の色や様子がうまく表現できています。全体的に川に対する優しさが表現された作品です。
全体の講評
 この「河川愛護ポスターコンクール」の作品を審査するたびに、二つの思いが心に表れてきます。一つは、作品を応募している児童のみなさんが、美しい川や、川に住んでいるかわいい魚たちをとても大好きであることが、作品によく表現できているということです。二つ目は、川の魚などが住めない川にしているのは、誰かということです。
 一人一人が「河川愛護ポスターコンクール」を通して、これからもっともっと川への思いや願いを大切にしながら絵で表現する喜びを味わい、川を大切にする心情を高めてほしいと願っています。
福岡県教育庁教育振興部
義務教育課 指導主事 山本博規

コンクール入選作品を見る 平成26年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成25年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
平成24年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
平成23年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成22年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成21年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成20年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成19年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成18年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成17年度作品 特選 一等 二等 三等
  平成16年度作品 特選      
(c)福岡県河川協会 無断複製・転載を禁じます