福岡県河川協会 遊ぶ、学ぶ、川はともだち。
福岡県河川協会情報
河川紀行
河川コンクール
福岡の川にいる魚図鑑
かに
みんなの広場
お問い合わせ
リンク
コーナートップ
一つ前に戻る
 
 
<特選>
苅田町立片島小学校 6年
藤田  梨花
明るい色遣いで楽しかった川遊びの様子を画面いっぱいに表すことができています。川の中に入って、カニをとったときの喜びがよく伝わってきます。パスと水彩絵の具をうまく使って、きれいに仕上げることができています。一緒に川に入って遊びたくなるような楽しい作品です。
<特選>
みやこ町立祓郷小学校 4年
中村 龍也
川遊びをする自分を画面の中心に斜めに描き、泳いだり跳び込んだりして楽しく遊んだ様子を大胆な構図で表すことができています。水彩絵の具の色を混ぜたり重ねたりして表すことも大変よくできています。川の生き物たちと、もっと遊びたいという願いがよく伝わる作品です。
<特選>
みやこ町立豊津小学校 2年
内山 とうや
川の中に何かを見つけたときのドキドキワクワクした緊張感がよく表れています。顔の表情や視線は一切描かれていませんが、川の中を注意深く見入っている様子がよくわかる構図になっています。川での活動に没頭した思い出は、いつまでも心に残ることでしょう。

全体の講評
 子どもたちと川との関わりをテーマとして応募されたたくさんの作品は、大きく分けると、次の2つに分けることができるようです。1つめは、川に入って、カニや魚を捕まえたり、水遊びをしたりといった子どもたちの体験やもっと楽しみたいという気持ちを表した作品、2つめは、川の調査や清掃活動に取り組んだことやそのことから考えたことを表した作品です。どちらも、きれいな川が身近にあってほしいという子どもたちの強い願いが伝わってくる力作ぞろいでした。子どもたちの作品を通して、河川愛護の取組がますます盛んになることを願っています。

福岡県教育庁教育振興部義務教育課
指導主事 家入禎博

コンクール入選作品を見る 平成26年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成25年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
平成24年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
平成23年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成22年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成21年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成20年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成19年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成18年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成17年度作品 特選 一等 二等 三等
  平成16年度作品 特選      
(c)福岡県河川協会 無断複製・転載を禁じます