福岡県河川協会 遊ぶ、学ぶ、川はともだち。
福岡県河川協会情報
河川紀行
河川コンクール
福岡の川にいる魚図鑑
かに
みんなの広場
お問い合わせ
リンク
コーナートップ
一つ前に戻る
 
平成21年度 河川絵画コンクール
今年も、河川愛護月間(7月1日から7月31日)行事の実施に当たり、河川愛護意識の高
揚を図るために、小学校児童を対象とした河川愛護絵画コンクールの作品募集がありまし
た。「わたしたちと川との関わり」をテーマに、児童が日頃親しんでいる川との関わりや、
こうあってほしいなという願いをこめた作品が多く寄せられました。ここでは、特選の3
名の作品、1等6名の作品と全入賞者を紹介します。
また、来年度(平成22年)の河川愛護ポスターには、特選作品を採用予定です。
<特選>
みやこ町立柳瀬小学校 6年
佐々木 崇詞
[講評]
魚をバケツから一気に川に放つ様子が、ダイナミックな構図でいきいきと描かれています。
魚の躍動感や勢いのある川の流れ、ワクワクした表情の男の子の顔など、上手に仕上げることができました。魚を放流する喜びなど高学年らしい思いやりの心も見えます。
 ぼくは、川海に釣りや泳ぎに度々出かけます。
 先日、ある川に泳ぎに行った時、流れのとても速い場所に水中メガネをして流されないようにがんばってもぐったら、ヤマメのち魚が3匹いました。鮎もいました。その姿がとても美しく、パーマークのあざやかさが印象的でした。ぼくが全身の力をこめてもぐる場所をヤマメは余裕で泳いでいたので、とても驚きました。水族館で何度もみたヤマメとは比べ物にならないほどきれいでした。ヤマメはどの川でも見ることができる魚ではありません。きれいな冷たい水にしか生きていけません。川海に行って、たくさんのごみを必ず目にします。ヤマメの住む川も同じです。また地球温暖化で水温が上しょうするのも心配です。
 この絵は、川海を出来る限りきれいにし、魚達が住みやすい環境を作り、ヤマメを放流したい。そして、ずっと昔のようにどの川でもヤマメや鮎と一緒に泳げるようにしたいと願いを込めて、えがきました。
<特選>
直方市立新入小学校 3年
田島敏徳
[講評]
まるで自分が今本当に川の中にいるような気持ちにさせてくれる絵です。
大きなザリガニや男の子のポーズなど楽しい気持ちを存分に表したり、絵の具の水の加減を工夫し川の中の淡い感じを表したりするなど、豊かな感覚を持った表現ができています。
 ぼくがすんでいる直方市には遠が川がながれています。遠が川にはたくさん生き物がすんでいます。
 ぼくは、この川がもっときれいになったら川の中に入って魚やザリガニなどを見つけて楽しく遊びたいと思いました。
 これから遠が川が、ゴミのないきれいな川になって大きな魚がいっぱいいて生き物と遊べる川になってほしいと思います。
<特選>
みやこ町立柳瀬小学校 1年
吉武栞
[講評]
橋の上からのぞき込んだ川の中にたくさんの魚が元気よく泳いでいる光景がいきいきと描かれています。一匹一匹の魚や、水の表現など、一生懸命がんばったあとが見えます。
自分が魚たちと同じ世界で一体となっているような気持ちが伝わってくる作品です。
 わたしは、川がきれいになってほしいなと思って、この絵をかきました。
 わたしはまい日、今川のよこを通って学校に通っています。いつも川を見ていると、水がにごっていたり、ゴミがすててあったりすることがあります。そんな時、わたしは、魚がすみにくいだろうなと思います。
 今川にたくさんの魚があつまってほしいから、絵にきれいな色の魚とすきとおった水をかきました。

全体の講評
子どもたちと川との関わりをテーマとしてたくさんの作品が応募されました。
入選した作品をはじめ、構図や色遣いなど様々な工夫をした作品が数多くあり好感が持て
ました。何より素晴らしいと思ったことは、子どもたちがふるさとの川に親しみ、楽しも
うとしている様子がひしひしと伝わってきたことです。まさにテーマを的確に表しており、
「きれいな川が身近にあってほしい」という子どもたちの強い願いが感じられる作品ばか
りでした。子どもたちの作品を通して、河川愛護の取組がますます盛んになることを願っ
ています。

福岡県教育庁教育振興部義務教育課

コンクール入選作品を見る 平成26年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成25年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
平成24年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
平成23年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成22年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成21年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成20年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成19年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成18年度作品 特選 一等 二等 三等 佳作
  平成17年度作品 特選 一等 二等 三等
  平成16年度作品 特選      
(c)福岡県河川協会 無断複製・転載を禁じます